南原神楽講 9月13日
9月13日土曜日、南原神楽講の皆様により、楽しい時間を過ごすことができました。お話は、天照大御神様が暴れ者の弟須佐之男命(すさのおのみこと)に怒って、天岩戸(あまのいわと)に隠れてしまい、真っ暗な世の中になってしまいました。神々の様々な試みと尽力により、天照大御神様が岩戸からお出ましになって明るい世の中になったお話でした。子どもたちは、笑ったり怖がったり舞に参加したりであっという間に時間が過ぎ、 終わりには、衣装や面の試着、太鼓・鈴にふれさせていただき、日本古来の文化に親しむことができました。今回参加できなかったお友達も来年には是非参加してくださいね。









苅田中学校リード部演奏会開催 7月28日
アコーデオンやピアノ・マリンバで楽しい演奏会が開かれました♪ さんぽや、アンパンマンマーチなどみんなが知っている演目に大満足でした。演奏に合わせて一緒に合唱もできました。そして、色んな楽器の使い方を教えてもらいました。









令和7年夏休みが始まりました
今年は水遊び場にテントを設置しました。水鉄砲や水風船で遊んでみんな笑顔になりました♪ 水遊びが苦手なお友達はログで遊びます。











お部屋でも楽しく過ごします♪


学習タイムはこんな感じ
